StoneLeaf2 - 石葉
Introduction 概要
- 囲碁の棋譜に関する万能ツール Java applet (cめん)
- フリーソフト(無料、自己責任)
- Download page - 入手元
- 石葉2の使い方 - 詳細なマニュアル
※ 当ソフトは開発者とサポート部隊が別々になっています。このページも開発者とは無関係です。要望・不具合報告などは 掲示板 . まで。
Features 特徴
基本
- 対応形式 SGF,UGF,UGI,NGF,XML
- SGFプロパティ FF,GM,SZ,DT,KM,RE,AB,AW,B,W,C,LB, ..
- テキスト碁盤の入出力
- CGI との連携
他のソフトにはない冴える機能
- レイアウトファイル(XML)による変幻自在のカスタマイズ
- ドラッグによる石置き機能 AB[] AW[] - 詰碁入力がスピードアップ
- maznaga式ヒント - 普通の棋譜が問題集に早変わり!
- アナログな演出 - 踊る蛤碁石(複数画像の乱れ置き)
- 手順(B/W)の初期配石化(AB/AW) → Ctrl+石クリック
- 手順の後修正(石ずらし) → Ctrl+空点クリック
- SGFプロパティ(独自拡張) SS,ID,MK, ..
動作確認
- Windows XP + Internet Explorer 6 + MS Java VM
- Windows XP + Internet Explorer 6 + Sun Java 1.4
- Windows XP + Firefox 1.0 + Sun Java 1.4
Layout
![]() Default |
![]() |
![]() CGoban |
![]() |
![]() |
![]() 幽玄の間 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Tiles |
![]() |
Note 要点メモ
常用のパラメータ param name="startmese" value="str" 最初のメッセージ param name="advancemoves" value="true/false" 最終局面 param name="number" value="true/false" 手順番号の表示 param name="auto" value="sec,loop" 自動再生 loop省略でエンドレス param name="isioto" value="true/false" 石音 param name="meseoto" value="true/false" 戻り音 param name="encode" value="true" param name="outoption" value="pack"
Sample/Test
- 00092005-07-31 石の乱配置、複数画像2
- 00082005-07-31 失敗図の最終図2 salala
- 00072005-07-31 失敗図の最終図
- 00062005-07-31 石の乱配置、複数画像
- 00052005-07-31 Tree問題集 salala
- 00032005-07-27 mazモードテスト3 枝分かれ詰碁
- 00012005-07-27 mazモードテスト
History
- 2005-08-02 clickable - okfile/ngfile C[RIGHT/WRONG] によって他のURLにジャンプ
- 2005-07-31 石の乱配置、複数の碁石画像切り替え
- 2005-07-28 mazモードのヒントの追加
Links
- 361 Leaves - 枝分かれ詰碁の連続出題361問
- Stoneleaf Simulater いろいろなパラメータの実験用