hidew 2005.03.15
#296 大学時代
大学時代
hiro-tさんいらっしゃいませ。
(ただ大学時代は手遅れでもあるが、ラストチャンスという感もある)。
大学時代は吸収力・柔軟性では子供に劣るけど、やる気とお金と自由時間が全て同時にピークを迎える時期ですから、碁を勉強するにはチャンスですね。
あとうちの囲碁部はライバルやら師匠やらエグいメンツばかりで刺激になりました
世界チャンピオンに碁を教わったことがあるのは今でも自慢です。
ところで hiro-t さんはブログとか持ったりしないんですか?
マニアウケするネタを山ほど持っていそうなんで、何か書いていただきたいですね。ここの掲示板に「月刊○○」と称して何か連載しませんか?
あと『菊池康郎打碁集』(No.30-3) に対抗して『平岡聡打碁集』みたいなものを作りたいんですけど、私はもう何年も紙媒体の雑誌・新聞を買っていないので、情報が古いものしかありません(それも書類の山に埋もれてしまって発掘できるかどうか・・・) 情報通の hiro-tさんにはご協力をお願いしたいです。