Index (comments/trackbacks)

hidew 2009.07.04

#1808 懲りない人 - 「碁法の谷の庵にて」風の精ルーラ氏

前の議論で泣き言を言っていたのに、まだ懲りていないようだpng 466 byte

jpg 4554 byte 懲戒請求訴訟の控訴審判決だそうです。
[ 特集~光市母子殺人事件懲戒煽動訴訟 ]
http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200907020000/

特集 - 光市母子殺人事件懲戒煽動訴訟」と書いておきながら、懲戒煽動訴訟はそっちのけで、私に対してネタを振っている。

彼を観察しているうちに「話題を拡散・脱線させることで、本論への批判を緩和しようとしている」ということが分かってきた。今回は以前にもましてあっちこっちに話題が脱線している。ロボコンパンチを乱れ打ちするような言論だ。

何が本題かはもう分からないが、手当たり次第に反論しよう。

関連記事

*

hidew 2009.07.04 [1]

フワッとした抽象的な批判

さて、橋下氏支持のネット世論と同質のあり様をさらけ出しつつある方も、一緒に批判しておきましょう。

はて、どこが同質なのか。

彼は時と場合によって使い分けること自体に噛みついているようにしか見えない。以前、別話題とは言え自分は誤解させるようなことは言っていないなどと豪語していたが、.. 理由をつけ直した方がいい。

まず、どの部分がそれに該当するのか引用すべき

海原氏の「戦う民主主義」に対する反応と言い、本当のところ彼は民主主義が理解できていないとしか思えない。

引用して、どのように理解できていないかを書くべき。

人に「北朝鮮のような国家にならないために」などと説教をかましていた割には、その食い付きはあまりにお粗末。

唐突。前後の文脈無視。その食い付き? どのようにお粗末? 何もかも説明不足。

民主社会における面倒な手続きがどうだのなどと、他人に説教をこく資格はありません。.. それは理解ができているというより、場あたりの寄せ集めです。

言論の資格剥奪png 1080 byte 。唐突。飛躍した展開。面倒な手続き? 他人に説教? どこからそんな話が

ろくな情報収集もせず .. どうして海原氏に情報収集ができるとは思えないなどと非難できるのやら。

一部の人にしか分からない話題。要引用。そもそも非難の筋が違う

足利事件をタネに裁判所を非難する資格もありません。.. 単に結果論の繰り言で勝ち馬に乗っているだけであることがはからずも明らかに

言論の資格剥奪2png 1080 byte 。足利事件については後述

いずれにしても、彼の刑事司法に関する論考を真に受けると、当たっていることもありますが、大変なことにもなります。

具体的にどのようなこと? インチキ占い師みたいな言い方


彼は具体例も証拠も示さず、印象と妄想でフワッとした抽象的な批判を書く。主張と同時に裏付けとなる資料、証拠を示す という当たり前のことを法学部では習わないのか。

彼が、検察官だったら、

「彼が犯人だと思います。なぜなら私がそう思うからです。」

こんな感じだろう。根拠を示せ、根拠を。

「根拠はオレの脳内」を何の臆面もなく言ってしまえる人が、よりによって刑事事件や裁判を語っている。

囲碁でトンチンカンなことを言って笑われるくらいだったら、たいして害もなかったのに、彼は「自分の専門分野なら、少しはまともなことを言えるだろう」という安易な考えで司法関係の話題に転換した。しかし、裏目に出ている。「専門分野でさえ、この程度のことしか言えない」となれば本業に差し障りがあるんじゃなかろうか。

他人事ながら、とりあえず心配してみる、フリをしてみる。

みんみん 2009.07.04 [2]

橋下知事の評判

光市母子殺害事件の弁護人は、依頼人の利益にためには手段を選ばないのだなと私は感じました。
これは法律の専門家というより法の濫用者ではないのかと思う次第です。
「あんな弁護士は懲戒処分が相当だ」という橋下氏の発言は庶民なら普通の感覚だと思います。
弁護士が同業者を業務停止が相当だと言うたりするのは法曹業界では顰蹙を買っているらしい。
知事になった今でもボス弁であり続けているから同業者から叩かれるんでしょね。
法曹業界の常識と世間の常識が乖離している、と私は見ます。

大阪府民は橋下氏を弁護士としては見ていません。
○知事としての仕事をしているかどうか
○タレント性を失っていないか
の二点に注目しています。橋下氏がときどき暴言を吐いたりするのは府民に対するアピールではないか・・と私はみています。
平松大阪市長のように優等生的な発言に終止していると官僚に取り込まれてロボットと化しているのか・・と府民は疑うからです。

hidew 2009.07.05 [3]

言い過ぎる芸風

橋下徹知事は「20000% 出馬しない」と言う人ですから、風の精ルーラ氏とよく似ていて、誇張の限度を知りません。

懲戒請求騒動も怒りの表現が行き過ぎたということでしょうね。内容は普通の感覚です。

橋下氏がときどき暴言を吐いたりするのは府民に対するアピールではないか・・と私はみています。

暴言というか、言っていることは正当なのに、「クソ」とか「バカ」とか情緒的に怒る表現がちょっと稚拙な印象です。直轄事業負担金の「ぼったくりバーの請求書よりもひどい」という表現のように、ワンフレーズを上手く言うということは政治家にとって重要なことです。

失言する人に共通する特徴として「サービス精神が旺盛」「自分の言葉で話す」ということがあります。橋下知事は舌禍に気をつけつつも、自分の言葉を失わないようにして欲しいですね。

hidew 2009.07.05 [4]

共同研究、裸踊りの方が簡単。

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200907020000/

私は支持する側も金さえ出せば裸踊りさせていい訳じゃないだろ? と海原氏の議論で主張している

海原氏が言っていたのはせいぜい「棋士は共同で研究しろ 」という程度のこと。ところが、風の精ルーラ氏(が脳内で妄想した世論)は「完全無敵になるまで努力する義務がある。全知全能の神が相手でも勝たなければならない」とまで言う。これは過酷だ。裸踊りならたいして苦もなくやってしまう人(草なぎ剛とか)がいる。しかし、完全に勝つこと、完全以上に勝つということはそもそも不可能だ。

プロ棋士はタイトル防衛戦を4つだけ要領よく勝てば(十分な賞金を得られれば)、あとは何をしようが本人の自由だ。しかし、彼(が脳内で妄想した世論)は「遊ぶな。もっと踊れ!」と果てしなく言い続ける。

金さえ出せば裸踊りさせていい訳じゃないだろと言うべき相手は海原氏ではなく、風の精ルーラ氏が脳内で妄想した世論に対してではないか。

自分で自分の脳内妄想世論に文句を言うpng 409 byte

hidew 2009.07.05 [5]

世論を軽視したり、重視したり

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200907020000/

弁護団バッシングにおける世間主義と囲碁勝敗認識における世間主義は、出番が根本的に異なる。前者は国家作用かつ個人の尊厳の最終絶対防衛ラインであり、後者は市民内部の話で、あくまでも趣味嗜好の世界を越えられない話でもある。
だから、片方は世論と言えどこっぴどく非難し、片方は世論それ自体が論拠にすらする。

あくまでも趣味嗜好の世界を越えられない話に、尊厳とか義務とか言っていたのはどこの誰だったか。

また 個人の尊厳にも「最終絶対防衛ラインにある尊厳」と「普通の尊厳」があって、それらを区別して、… と意味不明な抗弁でごまかすのだろうなぁ。

「神が相手でも勝たなければならない。勝てなければ否定的に評価される」というのは世論ではなく「脳内妄想」である。そこをまずおさえておく。そして、

  • 国家の話だから、世論を軽視。
  • 趣味の話だから、世論を重視。

というダブルスタンダード。強いて言うなら逆だろう。民主国家の話で世論を軽視してどうするのか。

まぁいずれにしても世論と正しさは直接関係がないので、原理・原則を議論する時には世論と正しさを切り離しておくべきである。

hidew 2009.07.05 [6]

みんなが言うと思いますメソッド

片方は世論それ自体が論拠にすらする。 - 世論が間違っていたら?

「神が相手でも勝たなければならない。勝てなければ否定的に評価される」※ という世論が仮にあったとして、「それが正しいのか」という検証がまず必要なのだ。風の精ルーラ氏は「世論は正しい」と短絡して「世論の言う通りにせよ」つまり「完全無敵を目指して、ひたすら努力せよ」と言ってしまう。

そもそも ※ のような世論はない。客観的資料を提示できなかったからといって、「世論を脳内で妄想して、それを根拠に使ってしまう」のはメチャクチャな話だ。

この反則手法を「みんなが言うと思いますメソッド」と名付けよう。

  • 風の精ルーラ氏は囲碁が分かっていない、…… とみんなが言うと思います。
  • 風の精ルーラ氏は司法が分かっていない、…… とみんなが言うと思います。
  • 風の精ルーラ氏は人間が分かっていない、…… とみんなが言うと思います。

私が言うのではなくて、みんなが言いますpng 1176 byte

hidew 2009.07.05 [7]

説明できなくて、くやしいです!

彼の思考の部分部分をつまめばその通りかもしれませんが、それは理解ができているというより、場あたりの寄せ集めです。分析として世間で受け入れられていないというのなら、その通りでした。

ふわっとしてるなぁ。私は何か批判されているようだpng 409 byte

私は、世論相手でも怒らなければならない場合と世論を考えなければならない場合の双方があるという主張をするつもりでしたが、今更言い出すのがこれでは、どうしようもありません。

jpg 5707 byte 主張は予定通りしたらいいだろう。言わなければ何も伝わらない。

「…するつもりだったが、やーめた」を愚痴っぽく書くのは、だいたい「書こうとしたけど、うまくまとまらなかった。くやしいです!」のパターンが多い。「なんとか察してくれ」という甘えだ。

私なら「くやしいです!」を悟られるのもくやしいので、黙ってお蔵入りさせる。

海原健叡

あ、そうだ。「戦う民主主義者」って意味、ご存知ですか?
それを勉強されれば、私の言わんとしていることも分かるかもしれませんね。

うまく説明できないから、丸投げpng 422 byte

重要なヒントだったら、自説と関連づけて自分で説明すればいい。自説に都合のよいネタを持っているのに、それを言わないのは下手すぎる。

「あえて言わない」ことをにおわせるのは、よほど上手くやらない限り、「説明できなくて、くやしいです!」と言っているように聞こえる。

hidew 2009.07.05 [8]

情報収集ゲーム

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200907020000/

今更j-cast程度の新主張しか知らずにこんなことを言うのなど、自分が事件についてろくに情報収集せず他人を平気で罵っていることの自白です。ろくな情報収集もせず他人を人としての知性がないなどと最大級の侮辱をしてはばからない人間が、どうして海原氏に情報収集ができるとは思えないなどと非難できるのやら。

私は海原氏と違って「情報を十分に収集しました」なんて言わない。

  • 全てを知っているつもりの人
  • 知らないことを知っている人。

海原氏が前者なら、私は後者。私は藤沢秀行ばりに謙虚なつもりでいる。入手可能な全ての情報を 100 とするなら、私が集められるのは 1 にもならない。

そもそも光市事件のような「何から何まで狂っている事件」については興味もないし、関わりたくもない。私にあるのはニュースで報じられる弁護内容への驚きと本村氏への共感である。

風の精ルーラ氏はこの事件について十分な情報収集をしたらしいが、情報というのは集めただけでは何の意味もない。

弁護人が「誤って」通用しないと判断したら何が起こるのか。

法学を学んで、情報を集めた結果がこのコメント。

つまり、弁護士は、「強姦したのは死者を復活させるための儀式」という理屈が通用するかということさえ「誤って」判断してしまうほど 愚かな人種 だと疑わなければならないのである。

まぁ、弁護士の卵?である風の精ルーラ氏や海原氏を見ていると確かに心配だ。

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200603160000/

彼女(正義の女神ジャスティス)は自ら盲目になるべく目隠しをしているのである。外見やよけいな先入観にとらわれず、あくまで正義のみを公平に見定めるためだ。目隠しは正義に要求される公平の象徴なのである。
(関連 #1178 blind の意味)

この記事はなかなか良かった。情報を集めすぎると雑音も増える。法曹の専門知を中途半端にかじっているばかりに、おかしなことになる。

ミントBlue 囲碁でも「定石を覚えて二目弱くなり」と言う。風の精ルーラ氏の態度はまるで「定石の知識量を誇る中級者」のようだ。光市事件についての見識を「情報収集量」で判断してしまう。いっぱい集めるとステータスが上がるゲームのようなものか。

肝心なのは J-CASTニュース の内容が正しいかどうか、そして、限られた情報を元に正しい判断をすることである。J-CASTニュース の内容に誤りがあるなら、どうぞ指摘してください。

「弁護団は人としての知性がない」という批判は「強姦したのは死者を復活させるための儀式」という弁護内容について書かれている。私の批判は、J-CASTニュース の内容だけで完結しているので、バカみたいに情報に集める必要などない。情報収集ゲームに参加するつもりはない。

風の精ルーラ氏の文章は無駄に長い。「情報は多いほどよい」という勘違いがそうさせるのだろう。アウトプットが無駄だらけということは、インプットも同様だと考えられる。彼は情報収集の重要性を語る割に、情報を引用する(URLを示す)という簡単なことがなかなかできない。ゴミ情報ばかりを集めて、整理しないから、肝心なときに全く使えないのではなかろうか。

hidew 2009.07.05 [9]

足利事件 - なぜ再鑑定できなかったのか

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200907020000/

もちろん、こんな風に、足利事件をタネに裁判所を非難する資格もありません。「弁護人の言い分を聞いて再鑑定すべき」など、単に結果論の繰り言で勝ち馬に乗っているだけであることがはからずも明らかになりました。

担当の検察官や裁判官も風の精ルーラ氏と同等の見識と判断能力しか持ち得なかった。だから、あの不幸な冤罪事件が起きた。自分の無能さを棚に上げて「仕方なかった」ということを強調する。少しは反省せよ。

当時、バイオテクノロジー(遺伝子解析)はコンピュータと同じ猛烈な勢いで進化していた。DNA鑑定の精度は初回から7年も経った時点で、飛躍的に上がっている。単なる再鑑定ではない。当然、警察にも科学捜査のための部署があって報告は上がっているはずなのに、なぜ、再鑑定できなかったのか。

自然いっぱいの素材集 科学というのは仮説を立てて検証することの繰り返し。初回の DNA鑑定の結果は「仮説」にすぎない。再鑑定を繰り返すことで「確からしい仮説」に変わっていく。途中で疑わしい結果が出たら「仮説」を破棄して、最初からやり直す。科学とはそういうものである。

裁判官は基本的に法学部だから、最初に行ったDNA鑑定を「真実」だと思い込んでしまった。科学リテラシーがない人間に限って、科学を盲信してしまう。

もうひとつ、再鑑定できなかった理由として考えられるのは官僚機構の「無謬病」というやつである。「誤ることがありえない」という前提で行動するがゆえに本当に誤っていた時に、それを素直に認めることができない。つじつまを合わせるために事実の方を隠蔽もしくは歪曲してしまう。精度の高い DNA再鑑定を行って、結果がシロだったら裁判所の人々にとってはたいへんなことになる。

風の精ルーラ氏は法律馬鹿(法律関係の見識も怪しいものだが)で、科学的知見など全く持ち合わせていない。おまけにミスを認めることができずに、ごまかしを続けるというメンタリティだから、足利事件の捜査関係者に共感するところが大きいのだろう。かくして(捜査に対する非難は)結果論の繰り言で勝ち馬に乗っているだけという不見識を晒すことになる。

hidew 2009.07.05 [10]

要推敲

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200907020000/

認めたら長期の懲役があり得るような事件でそれが分かっている本人が自白して、その上最先端のDNA鑑定の結果に文句をつける、これが通用すると思っているのかなどと言い出したら何が起こったのか考えが回らない。

相変わらず、推敲しないで意味の通らない文章を投稿している。

上記の文章で最先端のという文言がある。これはクセモノ。上の文章は意味不明なので、なんとも言えないが、わざわざ最先端のと言っているところが何か臭う。

まして、人間がその時の脳内で何を考えたかなんて、客観的証拠が残らない部分であり、外側事情から推認するしかなく、虚偽断定は難しく、弁護団も曲がりなりにも証拠を出していたことなのに、です。

なんの話をしているのか。

もし光市事件の話題に戻ったのなら改段落してほしいのだけど。

hidew 2009.07.05 [11]

言葉選びのセンス

大好き

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200907020000/

「大好き」な足利事件で同じことを弁護人に向けてみるといいでしょう。

ここで「大好き」という言葉を使うセンスがすごい。幼い子どもが殺されて、無実の人が17年も拘束された事件を「好き・嫌い」で捉える感覚、こういう人間性の欠如、配慮の無さは、光市事件の弁護団に通じるものがあるだろう。

私の感覚では、この事件に関して「大好き」という言葉はどうやっても出てこない。

豪語

以前、別話題とは言え自分は誤解させるようなことは言っていないなどと豪語していたが、もし時と場合が違うという趣旨だったらとりあえずその手の豪語は撤回して、理由をつけ直した方がいい。

豪語は「大きなことを言う」「大きく語る」という意味である。

上の話は、現実が真理と同じになるという妄想を抱いている という具体的には何の話だかさっぱり分からないツッコミに対して、そんなことは一言も言ったことはない。 と私が返したことに対する再反論なのだ。

「そういう事実はない(もしあるなら示してくれ)」

というコメントは、彼の感覚では豪語になる。

この独特の言語感覚は、「尊厳」とか「義務」とか「研鑚」とか、至る所に表れる。

そんなことよりも、まず、具体的に現実が真理と同じになるという妄想を抱いているということの具体例を引用して欲しい。私は何を批判されているのかも分からない。

hidew 2009.07.05 [12]

余談: 楽天ブログのアフォフィルター

[8] 情報収集ゲーム からの流れ。

どさくさまぎれに暴論を言う、楽天ブログなんて使っている人に情報収集力はない。少なくともネット上で情報収集力があるなら、楽天ブログより優れたブログサービスをすぐ見つけられる。情報処理ツールとしても最低だ。

「強○したのは死者を復活させるための儀式」
※○部分は「姦」だがそのままだとはねられるので変更

「強姦」が NG なのに、「強○姦」ですり抜けられるのだったら、実質的にフィルタリングの意味はあるんだろうか。ブログ主までスパマー的手法ですり抜ける。実際に楽天ブログにはスパムが多い。

楽天というのは「強姦」という単語自体を投稿して欲しくないというお子様向けのブログサービスなんだから、そこで法律ブログなんて書いているのはいかにも KY である。

他にもいろいろ NG ワードがあるらしい。

物騒な囲碁用語も「楽天のアフォフィルター」にひっかかる恐れがある。

hidew 2009.07.06 [13]

シーズンII に突入

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/002001

代弁人の代弁することと代弁人の真意をイコールにする論法。被代弁人の言っていることは間違いだと言ったり、きちんと代弁できていないという形での批判ではなく、お前もそう考えている、その上でお前は間違っているとずらす。

代弁者と言い張るなら、そこは譲るとして、結局、その内容が「間違っている」という話である。

#1805 神が相手でも勝たなければならない?

風の精ルーラ氏が誤っているのか、「みんな」が誤っているのか、はたいして問題ではない。

と書いたとおり「間違っている」ということがメインで、「誰が」ということは、また別の問題。

全知全能の神が相手なら、勝つ必要は全くない、勝てなくて否定的に評価されることもない。
この点を彼が理解したならば、彼の脳内で妄想された「みんな」が誤っていた、ということにして「神が相手…」の話は終わり。

「みんな」と「風の精ルーラ氏」は別の意見ということにする。
「みんな」は分かっていないけど、風の精ルーラ氏は実は分かっていた。

これで OK.

hidew 2009.07.06 [14]

勝って当然の黒番、負けて当然の白番

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/002001

コミで勝負をつけているということは、すなわち今の世の中で神と神が打ったら、解が三コウ無勝負とかでない限り「勝者敗者は出る」ということ。つまり、にぎり次第で勝機が生まれるということである。つまり、神が相手なら勝てないというのは、実は「現代の碁界」においては「事実上そうなる」であろうが真理ではないのである。

この屁理屈はもっと早く言うと思っていた。

#1771 碁の本質 - 神と神が碁を打てば、

神様同士が碁を打つ時に「半目のコミ」を設定していたら、必ずどちらか(たとえば白)が勝つことになる。必ず白が勝つことになっている勝負というのはルールがおかしい。コミは本質的には「和局」になるように設定しなければならない。

予めツッコミを予想して、答えは書いたつもりだったが、どうしても現行ルール(必ず勝敗が決まる)にこだわらずにはいられないようなので、少し補足する。

先番必勝がはっきりしている「コミなし碁」を考えると分かりやすいので便宜的にそうする。(黒が必ず半目勝ち、でも趣旨は同じ)

コミなし碁の時代は、勝って当然の黒番、負けて当然の白番、を交互に入れ替えて複数局セットで勝敗を競っていた。 これは野球の攻撃と守備(表裏1セット)のようなシステムである。

神と神がコミなし碁を打てば、○●○●○●.. となる。つまり「引き分け」である。

瞬間的に「勝った」という状態を切り出すのは「黒が打った直後には黒優勢、白が打った直後には白優勢」というシロートさんの形勢判断と同じ。

hidew 2009.07.06 [15]

「棋士は裸踊りせよ」

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/002001

ただ、それなら「観客も当然愚かな側面を持っている、真理と違うことを考えてしまうあるいは真理の前提となる事実を認識できない」ことに気付かなければいけない。

風の精ルーラ氏の論法は、

  1. 「棋士は裸踊りせよ」という観客がいるのは疑いようがない。
  2. 「裸踊りせよ」という要求が間違っていても、そういう愚かな観客はいるのだ。
  3. だから棋士は、その愚かな観客のために、裸踊りをしなさい。

翻訳が無茶苦茶なのではなくて、元々、無茶苦茶なことを言っている。
一応、風の精ルーラ氏が実際に書いていた内容(原文)も載せておく。

  1. 「棋士は神が相手でも勝たねばならない」という観客がいるのは疑いようがない。
  2. 「神が相手でも勝たねば」という要求が間違っていても、そういう愚かな観客はいるのだ。
  3. だから棋士は、その愚かな観客のために、完全無敵になるまで努力の義務がある。

「『棋士は裸踊りせよ』という観客がいる」ということだけを言うなら、それはそれでおかしいけど、「もしかしたら、いるかもしれないねぇ」ですませられる。風の精ルーラ氏がおかしいのはその後の「裸踊りをしなさい」に続く展開である。

hidew 2009.07.06 [16]

めくらまし、自分の目が眩む。

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/002001

かつて島谷さん相手 に、あるいは不特定多数に向かって(記事1358 参照)、そんなことを言っていたのはどこの誰だっただろうか。

最初から、そうやって URL を示せばいい。余計な一手間を取らせておいて、鼻の穴を大きくしている場合ではないだろう。

めくらましの一環として唐突に「北朝鮮」「民主主義」の話(2年近く前の私の発言)が登場するわけだが、

#1358
一人の罪なき者が罰せられるよりも、10人の罪人が逃げるほうがましである - William Blackstone
民主主義社会の手続きは何かと面倒であるが、北朝鮮や中国のような国にならないためにはやはり面倒な手続きが必要である。

俺が亀井静香の家族を皆殺しにしたら

「簡略な裁判」も「厳罰」も「残虐な処刑」も自称「楽園」の北朝鮮では実現されていることです。

これらの発言に何か問題でも?

民主社会の面倒な手続き云々など語るべきじゃない
民主社会における面倒な手続きがどうだのなどと、他人に説教をこく資格はありません。

たまに誤った発言をすると、普段言っている正しい内容の方を語れなくなるという倒錯した理屈。彼はもう自分でも何を言っているのか分かっていない。

今回、私が何か「誤った発言」をしたかと言えば、そうでもない。

[5] 世論と正しさは直接関係がないので、原理・原則を議論する時には世論と正しさを切り離しておくべきである。

と書いた通り。「正しくはないけど、世論に従わざるをえない」という場面は当然想定している。それこそが■■主義である。(私には語る資格がないそうなので黒塗りにした。気分は北朝鮮 png 1194 byte

hidew 2009.07.06 [17]

現状追認、付和雷同

彼は当初「世論に従うべきだ」という言い方をしていた。

「棋士が無限の研鑽を要求される根拠は、そういう世論があるからだ」と。

  • 現状追認せよ
  • 付和雷同せよ

これが、彼の基本的なスタンスだったが、今になって「世論に従っていい時がある」と言い出した。

  1. 世論には従うべきだ。
  2. 世論には従わざるをえない。
  3. 世論に従っていい時がある。

徐々に後退している。これはよい傾向だろう。最初に言っていた(神が相手でも勝たなければならないという)「世論に従うべき」があまりに奇妙なのだ。

hidew 2009.07.06 [18]

文句は言うけど、自分では何もできない。

ロクな情報収集をしていないのは、彼が持ってきたj-castのニュースでばればれである。もしあれが怒っているという事実を示したいだけなら、あの記事の後にわざわざこんな主張が通ると思っているのかなどと書き連ねるはずがない。

私が J-CASTニュース を引いたことに深い理由はない。被告・弁護団の奇怪な弁明を、なんとなく覚えていて、Google で検索したら、私の記憶に近いことが書いてあったから、それを引用した。

J-CASTニュースに問題があるなら、それを具体的に指摘すればいい。より信頼性が高くて正しい情報を示して J-CAST の情報を上書きすればいい。

風の精ルーラ氏は、J-CAST に文句を言うけど、自分では何もできない。十分に調べたらしい情報はここでも役に立たず。

今から必死に調べて「こんなことは常識なんだけど、出せとうるさく言われるので、仕方なく提示しました」* という体で書いたらどうか。

hidew 2009.07.06 [19]

精神異常の事件

ちなみに、彼はこんな理屈は通用するはずがないというし、事実通らなかったけど、世の中には「精神病患者が、賊に襲われた夢を見て、賊に攻撃を加えるつもりで隣で寝ていた妻を絞殺した」と言う事実が認定された裁判例があることを知らないのであろうか。(昭和37年、大阪地裁裁判例。一審では彼の行動は刑法上の行為に当たらないとして無罪、二審では心神喪失で無罪)

そんな事件は知らない。むしろ、なんで(私が)知っているかもしれない、と思ったのだろうか。

要するに「精神異常を装って減刑を目指している」と大澤弁護士が指摘したとおりである。J-CASTニュース の短い文章にも、ちゃんと書いてある。

J-CASTニュース : 遺体「強姦」は死者復活の儀式 弁護団が「失笑」ものの新主張

via. #1805-34
大澤弁護士によると「不可解で不合理な話をして被告の精神がまともではない。だから責任能力は少ない。当然死刑は適用すべきではない」という論理につなげるために、弁護団は事実を曲げようとしている。死刑を回避するための捨て身の戦法、というわけだ。

精神異常を演じるにしても、もっと上手くやったらどうか。精神疾患には特有の症状がある。むやみやたらにおかしなことを言えばいいというものではない。

hidew 2009.07.06 [20]

にんげんだもの

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/002001

ぶっちゃけ、彼の言い分は外れていると思っていいということ。当たっていても、それはまぐれだからということ。

人間なんて元々そういうものなんだけど。

たとえば、碁は、双方悪手だらけの中、どちらが悪手をより多く減らせるかという勝負である。人間の碁は運の要素もかなり大きい。まぐれで好手(神の視点では普通の手)を打つこともある。

風の精ルーラ氏は何を勘違いしているのだろう。自分が当たっているつもりだったとか。

http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/

その6:総論だけご立派なら小学生でもいえる、総論ときちんとつながった各論を伴わなければ大人ではない。

総論でフワッと「外れている」と言っても、具体的にどのように外れているかという各論を伴わなければ、なんの意味もない。

碁の悪手はとがめてこそ悪手と言える。「悪手がいっぱいある」とだけ言って、実際に何もできないのは、単に「[7] うまく説明できなくて、くやしいです!」と言っているにすぎないのだ。

hidew 2009.07.07 [21]

引用(URL)が必要な理由

別に1:1でドンパチやっている世界に過ぎず、しかも証拠を示すのではなく相手の言い分は違うというつもりなのに、どこを引用と言うことがそこまで必要だとは私は思わないのであるが(裁判官に判断してもらう世界ではないのだから)。

「引用が必要」と私が言っているのは、ひとつは「分かりやすくプレゼンする」ということ、もうひとつは「本人が言ってない架空の主張に反論するな」という戒めの意味でもある。

ミントBlue 今まで何回か、身に覚えのないことを、私が言ったことにされていた。架空の主張に何かを批判されても、私は、そんなことを言っていないのだから、どうにも答えようがない

北朝鮮を非難した発言は、心当たりが多すぎて分からない。民主主義の件はなんとなく分かっていて、わざととぼけた。しかし、もっと別のことで全く覚えていないということはあり得る。

ツッコミの何件かは本当に全く心当たりがない。たぶん、私が書いていないことを、彼が脳内で勝手に妄想しながら読んでしまった ということなのだろう。それに気づいてもらうため、遠回しに「要引用」と言っている。

2年近く前の、他人様のブログのコメント欄に書いた発言を、唐突に、何の引用(URL)もなく「そういえば、こんなことを言っていたけど…」とほのめかされても困る。私はそんなに記憶力が良くないから(メモ代わりに)ブログなんて書いている。

hidew 2009.07.07 [22]

魅せる文章を

風の精ルーラ氏は

と書いている。たしかに彼の文章は無用にややこしくて、げんなりする。「相手を煙に巻くためにわざと分かりにくく書いている」とさえ思ってしまう。つまらないというのも、自分の表現力の問題だろう。

アクセス数ランキング - 2009-07-07 .. 2009-07-01

  1. #1805 神が相手でも勝たなければならない?
  2. #1801 究極の鏡面 - 南米アンデス・ウユニ塩原
  3. #1808 懲りない人 - 「碁法の谷の庵にて」風の精ルーラ氏
  4. #1748 NHK女子アナ 小正裕佳子
  5. #1498 万波奈穂初段 の対局姿

「ウユニ塩原」「小正裕佳子」「万波奈穂」など、検索エンジン経由 で来る人が多い。それらをおさえて当ブログのアクセス数トップである。

本記事1808 は、初出が 2009-07-04 だから、上記期間の週間ランキングでは不利だけど、それでも 3位にランクインしている。

hidew 2009.07.08 [23]

次の記事・関連記事

次の記事

関連記事

Amazon オススメ商品

64 KB