Index (comments/trackbacks)

hidew 2007.11.11

#1611 瞬間起動するパソコン

iPod や携帯電話が利便性を追求して「パソコン化」しているけど、パソコンは逆に「携帯電話化」すべきじゃないだろうか。すなわちメモリからの瞬間起動である。瞬間と言わないまでも フロッピーディスクの MS-DOS (十数秒で起動)と同程度には高速化すべきだろう。

瞬間起動LinuxデスクトップSplashtop、Asusのマザーボードに内蔵 - Engadget Japanese

Splashtopはいわゆる組み込みLinux環境で、基板上のフラッシュメモリベースであるため電源投入後数秒で使用可能になること、FirefoxやSkypeといったアプリが使えることが特徴。

LittleEden ほとんど全てのメーカー製パソコンが Windows のプレインストールなのだから、メーカーが独自に調整した Windows を ROM(あるいはフラッシュメモリ)から起動するようにして提供したら、利便性は飛躍的に上がる。

Firefox までは組み込まなくてもいいけど、全てのユーザーが毎回必ず起動する OS の黒子(デバイスドライバ、サービスの類)は、メモリに収納してほしい欲しいものだ。

「OS の ROM 起動」は違法コピー対策にも有効なのでメーカーにもメリットが大きいはずだが、そういう Windows製品が出ないのは、基幹部分さえも未完成なまま発売している(後から修正を加える必要がある)特殊事情のためだろうか。

とりあえず Linux での進化に期待したい。

*

hidew 2007.11.13 [1]

来年初頭に超軽量、極薄のフラッシュメモリ搭載MacBook Proが出るかも - GIGAZINE

そしてHDDの代わりにNAND型のフラッシュメモリであるSSDを搭載しており、一瞬で起動することを実現しているほか、消費電力が非常に少ないLEDバックライトを採用した13インチ液晶を搭載しているとのこと。これによりバッテリーパフォーマンスがかなり改善されているとしています。

hidew 2007.11.28 [2]

RAMディスク「i-RAM」でWindowsXP起動速度検証ムービー - GIGAZINE

ハードディスクよりもメモリの方が高速なわけでして。ということは、ハードディスクの代わりに全部メモリを使えばいいんじゃないか?というのがこのRAMディスク「i-RAM」という製品。

i-RAM
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/i-ram/iram-m.html
毎秒133MBという驚愕的速度でデータを読み込んでくれるようです。

これだけ高速だと気になるのがWindowsXPの起動速度。
YouTube - Gigabyte I-Ram: insanely fast load time for Windows
http://www.youtube.com/watch?v=1PiYgBhAkAM

Kiwiman 2008.01.13 [3]

一応、ROMWINってのがあります。
http://www.rom-win.co.jp/
通常のPCの使い方だと、ソフトの追加など書き換えが必要なので不便でしょうが、SteadyStateを内蔵すればいいかもですね。

hidew 2008.01.14 [4]

情報提供ありがとうございます。

値段(90000円-)を見てびっくりしましたが、コンセプトはまさに私が思い描いているそのものです。

hidew 2008.01.16 [5]

今年中に一般向けに大容量250GBのSSD(Solid State Drive)が登場か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080115_250gb_ssd/

hidew 2009.03.12 [6]

超高速システムをSSD24台で

究極の超高速システムをSSD24台で実現した驚愕のムービー - GIGAZINE

サムスンがSSDのPRの一環で、台数24台・総容量6TBのSSDを積んでどれだけのパフォーマンスが得られるのか実験したムービー。あまりの爆速ぶりに一瞬目を疑ってしまいますが、このムービーを見た後に自分のパソコンと比較してしまうと、何だか悲しい気分になってしまいそうです。

hidew 2009.04.18 [7]

Ubuntu 9.04を18秒で起動させるの巻(SSD使用)

Ubuntu 9.04を18秒で起動させるの巻(SSD使用)
http://www.lifehacker.jp/2009/04/ubuntu_90418ssd.html

SSD を使って 18秒というのは意外に速くないと思った。

ちなみに私のパソコンは

  • Windows XP Home Edition
  • Pentium 4 2A GHz
  • Memory 256 MB
  • HDD Ultra ATA(回転速度不明)

最速起動時間は 25秒 だったことがある。Firefoxを起動する時間は 10秒くらいとして、足すと 35秒。SSD の 2倍しかかかっていないのは大健闘と言えるのではないか。10倍以上の差をつけられるものと思っていた。

Amazon オススメ商品