Index (comments/trackbacks)

hidew 2007.01.05

#1500 匿名批判者の習性

Winny の文脈でリテラシーを語って欲しくはない: 国民宿舎はらぺこ 大浴場
http://harapeko.asablo.jp/blog/2006/12/29/1079749#c1080459

コメント欄の「通りすがり」について ネタにするー力 を発揮してみる。

通りすがり1 ― 2006年12月31日 22時13分31秒

hidewさんの発言は、いちいち指摘するまでもなく、過去の発言との食い違いや矛盾が散見されます。

福原のページ:ツマグロイナゴ 「本当は指摘できるけど、あえて指摘しない」ということを匂わせているが、実際には 指摘できない

食い違いや矛盾を、いちいち指摘することが議論の肝なんだから、具体的に指摘できないのに印象だけで、食い違いや矛盾が散見と言うのは全く意味がない。「バカ」とか「くだらない」とか言うだけなら子供でもできる。「どのようにバカか」、「どのようにくだらないか」をいちいち説明するのが大人の議論である。

本当にいちいち指摘するまでもなく、ってことなら、過去の発言との食い違いや矛盾が散見されます。もいちいち言わなくていいの。

匿名批判者の多くは、この程度の言及しかできないことを自覚している。だから、通りすがりを装って過去の恥をリセットしながら生きているのだ。

通りすがり1 ― 2006年12月31日 01時27分55秒

おっと、名前が被っていますね。
最初の「通りすがり」です。
0時39分の「通りすがり」の書き込みは別の方のもの、
0時42分の「通りすがり」は私の書き込みです。

「通りすがり※」と言っておきながら、何度もやってきて、名前にこだわってしまうお馬鹿ぶり。

#街頭で配布されているポケットティッシュをたくさんもらうために、何度も通りすがる人みたいだ。

※たまたま偶然通りがかった。名乗るほどの者じゃございません、という意味。

http://d.hatena.ne.jp/otsune/20070102/hiranoFUD

平野日出木さんの手口がアリになっちゃうと「都合により根拠は言えないけど信じてくれ」という形で何でも言いたい放題になっちゃうじゃん。

ご指摘の通り、この種の手口を使えば「何でも言いたい放題」になる。便利だから議論などでしばしば使われるが、本当は指摘できないのに、ハッタリで使ってしまうと、永田メール事件のように大恥をかくことになる。

前述のいちいち指摘するまでもなくと言った匿名発言者を

本当は指摘「できない」のに、うまくごまかした!

と茶化してみた。予想される反応は

  1. スルー
  2. 具体的な矛盾点を書き始める。
  3. 「指摘できるけど、指摘しない」という姿勢を堅持。

である。

かまう気が起こりません。hidewさんについてはもう諦めています。
有益な議論になりそうならまた発言するかもしれませんが、私にも他に優先すべき事項があるので。

正解は 3番。(ある意味、最も期待される回答)

冒頭のコメント欄で、私は匿名発言を3回ほどスルーしている。4回目で初めて言い返している。先にちょっかいを出しておきながら、都合が悪くなると

  1. かまう気が起こりません。
  2. ..についてはもう諦めています。
  3. 有益な議論になりそうならまた発言する
  4. 私にも他に優先すべき事項がある
  5. 他の方については、一連のコメントが理解の助けになるだろう ..

と言って逃げる。

匿名批判者(粘着君、はぐれネットイナゴ)に典型的なパターンである。

関連

うざい粘着コメンテーター20の特徴-日々是自己主張

  • 5.ブログ主に対する他人のコメントに勝手にレスする。しかも何度もやる。
  • 9.「もういいたいことはいったので ..」とかなんとかいって、勝手にすっきりしている。
  • 10.それでいて新たに反論されるとまた粘着してくる。

モヒカン族 - 豆腐五丁でヘディングぢゃ! - 粘着君のガイドライン

  • 自分の読解力の無さは、相手の文章力の無さに転嫁
  • 自分の文章力の無さは、相手の読解力の無さに転嫁
  • 自分の ブログ でもないのに、何故か仕切りたがる
  • つまらない事しか書いていないんですね、と言いながら、かなり高頻度にチェックしている
  • 何故か、常に ブログ 主や他の コメンテーター よりも高い目線から物を言う

適宜覚書はてな異本 - 実名とハンドル名の狭間における確執纏め

*

島谷 2007.01.05 [1]

粘着型コメンテーター
いる、いる、いるぅ^^
私メのブログの常連にもいるぅ^^

hidew 2007.01.05 [2]

固定ハンドルでしつこい人は無問題(私はむしろ歓迎)ですけど、無名で通りすがっておいて、実は粘着質という人が困るんですね。さっさと通り過ぎればいいのに。

**** 2007.01.06

匿名です


確かにあなたの馬鹿放言を見るにつけ、一言言葉がでてしまう人の気持ちもわかりますねーw
指摘されたら開き直って、指摘されなかったらこれ幸い、できないんじゃないかと来たもんだ♪
わからないなら、わからない。
間違えたら間違えたって言うことも大事です。
・・・あなた、どこまで天然でどこまで計算かわからなくてき・も・いぞ♪
ただの独善家でないことだけを祈ってます。
でないと、わざわざ紛れ込んでここ読んじゃった自分の30分がほんとに無駄だってことになっちゃうから;
・・・多少、良いことも書いてあるのにねぇ・・・
ちゃんと、自分の書いた文章、後から読み直してる?;

都筑てんが 2007.01.06 [4]

(*´д`*)<ぷにぃ
ハンドルネーム持ってる人は、仮名もしくは偽名で、
匿名じゃないですよね、多分…。
最近そこのところが不安になる自分がいるぷに(*´д`*)

hidew 2007.01.06 [5]

「匿名」の定義

過去の発言を参照できる人は「匿名」ではありません。

参考

http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/Anonymous.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/SelfIntro.html

**** 2009.06.22

えるきら保育園 のラジカル自省録
ネット囲碁界最強の論客と噂されるhidewさん
http://d.hatena.ne.jp/LKIRAHOIKUEN/20070717/1184601287
しかしウイニーについての討論で うーんこの行動はちょっといただけないぞ 対話のやり方をソクラテスから学んでいないのかな?と思わせるところがありました この件に関してはhidewさんを交えて話し合ってみたいと思います 基本的にはhidewさんを尊敬申し上げております ゴ

in respect for Dr.Philip Kotler 2010.02.05 [7]

匿名による批判・誹謗中傷への対応方法

ブログを書いていると、様々な人からコメントをもらう事があります。 多くは古くからの友人であったり、同じ早稲田大学ビジネススクールの同期であったりと知っている人からであるのですが、 たまたまブログを読んだと思われる社会人大学院を目指している方、国内MBAに興味の...

Amazon オススメ商品