Amazon オススメ商品

hidew 2006.05.26

#1275 戦略的バラバラ

ヨセだけまともなソフトを開発できれば問題をセットにして売る事ができます。

この発想はいいですね。
「定石ソフト」「詰碁ソフト」「ヨセソフト」などの分野ごとにソフトが進化しても、それらを統合しなければ、人間の敵になることはありません。

囲碁ソフトに関しては「戦略的バラバラ」*1 な開発を目指して欲しいと思いました。

しかし、まぁ、良質なソフトウェアを生み出すことで定評のあるオープンソースコミュニティが、GNU Go というプロジェクトで、大規模かつ統合的な開発をしてしまっています。なんという皮肉.

#この分野こそ某M社がシャシャリ出て、バグをいっぱい作り込めばいいのに

*1 谷垣財務大臣が使う「戦略的曖昧さ」と似たような意味。ジグソーパズルを'意図的に'未完成の状態で置いておく。

  • 2006-05-26 01:35 'みんみん' 知らなんだ。そんなプロジェクトがあったとは・・・
  • 2006-05-26 01:40 'みんみん' ばらばらにして売った方が商売になるし、囲碁って戦術レベルの読みが必要だけど、それを統合する判断力も重要なゲームだと思います。実際いかにして統合するのか興味ありますね。パンドラの函というヤツでしょうか。
  • 2006-05-26 01:46 'みんみん' 某M社・・・か。DOS時代のプログラマにとっては、飯の種がなくなされたと言えますが、恨みますまい。ところで「窓」いつになったら枯れた技術になるのやら
  • 2006-05-26 02:05 'hidew' 囲碁ソフト開発はまさに「パンドラの箱」ですね。

*