Amazon オススメ商品

hidew 2006.03.14

#1174 多数派に支持されることが最大の利点

多数派に支持されることが最大の利点

  • VHS 対 β (ビデオ規格)
  • Windows 対 Machintosh

かつて SONY が開発したβ方式のビデオは性能的には VHS より優れていた。

Windows という OS は基本となる考え方を Machintosh や UNIX からパクっていて、思想的になんら優れたものがない。にも関わらず Windows は圧倒的多数に利用されている。

つまり

優れた規格が多数派に利用されるとは限らないが、
多数派に利用される規格はその事自体が優れている。

「利用者が多い」という点が Windows や VHS の最大の強みである。

同じ事が「言語」にも言える。

「伝統的正しさ」よりも「普遍性」の方が重要。

もし仮に「既出=がいしゅつ」という読み方が多数派になってしまえば、「既出=きしゅつ」という主張は力を持たない。辞書の方が「既出=がいしゅつ」を採用するしかなくなる。

関連

http://gona.seesaa.net/article/14493152.html

「的を射る/当を得る/'的を得る'」
「汚名返上/名誉挽回/'汚名挽回'」

の何を使うかは結局、多数決で決まると思うpng 446 byte
ただ、現時点で '的を得る', '汚名挽回' は使わない方がいい。